中房温泉  有明荘

つぶやきんじゃー

2015年07月10日 22:53

7月10日

明日はいよいよ、

「第97回全国高等学校
 野球選手権長野大会」
が、

開幕します!

「一戦必勝」

負けられない戦いが始まります。


さて、先日の登山の締めくくりは、

やっぱり「温泉」

登山口のすぐそばにある、

中房温泉(なかぶさおんせん)

「公営国民宿舎 有明荘」に行きました。
http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/nagano/220075.html




















源泉から約70度の豊富な湯が湧き出し、

湯口から常に熱い湯が注いでいます。

乗鞍温泉程ではありませんが、

「硫黄のにおい」がします。


実は「硫黄は無臭」のため、

科学的には

「硫化水素のにおい」と言うのが正しい!と、

理系の方がこだわったりしていますが、

国語の一般的なにおいの表現として、

世間への浸透を考えたら、

「硫黄くさい」で良いと思います。


湯船にぼ~っとつかって、

登山や温泉が気軽に楽しめる

信州に住んでいて本当に良かったなぁ~と

思いました。







関連記事