鬼やん 塩ラーメン 味噌ラーメン
7月15日
夏の高校野球長野県大会、
今日でベスト16が出揃い、
http://www.nagano-hbf.jp/2018/100/100_score/100_kachiagari.pdf
明日の試合でベスト8が決まります!
明日も、気温以上に熱い試合を
全力で応援します。
さて、松本第一高校に行く途中にあって
前からちょっと気になっていた
「鬼やん」に行ってみました。
今回が初来店だったので、
様子見って事で、
辛い鬼系のラーメンではなく、
オーソドックスな塩ラーメンを注文

軽く脂が浮いて、
キラキラ美しくもあるスープに
肉の味が濃くて美味しいチャーシュー

1人前にしては量が多めで、
小麦の香りがして美味しい麺

根強いファンが多いのもうなずけます。
連れ合いは味噌ラーメンを注文

軽く炒めた野菜の味が、
少し塩味が濃い味噌スープに、
とっても合って、
お互いの味を引き立ててました。
店の前に3台くらいしか
駐車スペースがなくて、
しかも、停め辛くて出辛いけれど、

機会があれば、
次回は鬼系のラーメンを
食べたいと思います。
夏の高校野球長野県大会、
今日でベスト16が出揃い、
http://www.nagano-hbf.jp/2018/100/100_score/100_kachiagari.pdf
明日の試合でベスト8が決まります!
明日も、気温以上に熱い試合を
全力で応援します。
さて、松本第一高校に行く途中にあって
前からちょっと気になっていた
「鬼やん」に行ってみました。
今回が初来店だったので、
様子見って事で、
辛い鬼系のラーメンではなく、
オーソドックスな塩ラーメンを注文

軽く脂が浮いて、
キラキラ美しくもあるスープに
肉の味が濃くて美味しいチャーシュー

1人前にしては量が多めで、
小麦の香りがして美味しい麺

根強いファンが多いのもうなずけます。
連れ合いは味噌ラーメンを注文

軽く炒めた野菜の味が、
少し塩味が濃い味噌スープに、
とっても合って、
お互いの味を引き立ててました。
店の前に3台くらいしか
駐車スペースがなくて、
しかも、停め辛くて出辛いけれど、

機会があれば、
次回は鬼系のラーメンを
食べたいと思います。