QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つぶやきんじゃー
つぶやきんじゃー
産まれて初めて51歳になったばかりの、ちょいちょいワルおやじです。「継続は力なり」「芸は身を助ける」なんてことを身上に、内容的には薄くても、とりあえず毎日ブログを更新しようと思ってます。

あん&ホイップの和風パイシュー

2016年10月31日

 つぶやきんじゃー at 12:31  | お菓子やアイス
10月31日

日の出、日の入り、朝の気温、

色々な変化で、

冬への扉が開いた事を感じます。


さて、甘々な感じですが、

あんことホイップクリームの組合せが、

結構好きです。

ローソンで見つけたこれ、





あん&ホイップクリームで、





どら焼きや、普通のパンではなく

パイ生地の中に入っています。





写真の様に、

あんの上にホイップクリームが

乗っかってっているのが理想ですが、

そこは妥協したとして、

美味しさから言ったら、

買っても良いと思います。

正に「あんパイ」

ってな感じで、

今月もなんとなく休まず更新、

お疲れ様でした。
  


クリスピー・クリーム・ドーナツ

2016年10月30日

 つぶやきんじゃー at 12:30  | お菓子やアイス | 野球が好きさ
10月30日

昨夜の日本シリーズ第6戦、

9回裏のピッチャーは、

僕の予想は外れて「谷元圭介 選手」

身長167cmは、

日本のプロ野球界で最も身長が

低い投手ですが、

最速150km/hを投げる凄い投手です。


広島の最後のバッターも、

身長171cmで小柄ながら、

鉄壁の守備を誇り、

武蔵工業大学第二高等学校

現在の東京都市大学 塩尻高等学校卒の

菊池 涼介選手、

両名とも、好きな選手で応援しているので、

来年も大活躍して欲しいです。



さて、岡谷のレイクウォークで

限定販売されていたこの商品





クリスピー・クリーム・ドーナツ
http://krispykreme.jp/index.html

















都会では一時期のブームが去って、

閉店が相次いでいますが、

出店がないこの辺の地域では、

「ここでしか買えない」という

「物珍しさ」もあって、めちゃ売れたようです。


値段はミスドの約2倍、

食べた事のない甘さが新鮮で、

とっても美味しかったです。  


第1回 あづみ野テレビカップ 開催 

2016年10月29日

 つぶやきんじゃー at 22:12  | 野球が好きさ
10月29日

日本シーリーズ、

日ハム対広島戦は、

レアードのグランドスラムもあって、

8回表を終わって10-4

最後9回裏は、

日本最速記録を持つ

大谷選手が抑えての、

日ハムの優勝が濃厚です。


さて、次男のチームは今日、

第1回 中学硬式野球安曇大会

あづみ野テレビカップに出場しました。




 









朝、少しだけ顔を出した青空は、

次第に曇って、

雨こそ降りませんでしたが、

風が冷たく寒い1日となりました。


3チームの三つ巴戦で行われた予選、

2試合目の安曇野穂高シニア戦には

9-4で勝利しましたが、

投手戦となった、

1試合目の伊那シニア戦を

0-1で落としてしまい予選敗退。

正直、勝ちたかったです。  


高原亭 手もみラーメン

2016年10月28日

 つぶやきんじゃー at 12:28  | 麺類大好き
10月28日

滅多に「あっ」とは言いませんが、

あっという間に週末、

そして、

あっという間に月末。

がんばれ俺。


さて、昔はよく行っていた

高原通りにあるラーメン屋さん

「高原亭」に久々に行きました。








大きい餃子3つと、

ラーメンがセットになっているAセットの、

醤油ラーメンをワンタンメン変更して注文

それで¥850円は安いと思います。











中国では、雲を呑むと書いてワンタン





つっるうんと美味しかったです。


昔と変わらない味で、

どこか懐かしさを感じました。

また行きたいと思います。
  


パンプキンくろしゅー セブンイレブン

2016年10月27日

 つぶやきんじゃー at 23:27  | お菓子やアイス
10月27日

突然ですがこの世の中、

もはや恋人がいない事が当たり前で、

手をつないで歩いているカップルも

貴重な存在になるかも?って事で、

バレンタインの売上よりも、

友達みんなで楽しむ

ハロウィンでの売上が、

近年は多いらしいです。

さて、「セブンイレブンでハロウィン」商品のこれ





怪しいきのこの様に見えますが、





くろいシュークリーム





関係はありませんが、

黒沢さんちの、しゅんた君の

あだなは「くろしゅん」

シャレで今度プレゼントしようかな?


中身はやけに黄色い「かぼちゃクリーム」





味は見た目から想像できる味で、

それなり。


やっぱり、

シュー生地は薄くって柔らかく、

甘いクリームが入った

ごく普通のシュークリームが

僕は好きかなって思いました。  


天丼てんや 松本双葉店

2016年10月26日

 つぶやきんじゃー at 12:26  | その他の食べ物
10月26日

何度か、前を通って、

気になっていた「てんや」に行きました。

オープンから1ヶ月経ちますが、

お客さんが多くて、

学生アルバイトの方達が、

ちょっと、てんやわんやな感じ。





ご飯少な目の、

元祖オールスター天丼を注文。











普通、ご飯少なめって言っても、

料金が変わらない事もありますが、

ここはちゃんと税込み¥50円引き。

天丼の他に、

小そば・小うどんのセットもあったので、





メニューにはありませんが、

僕的には、

「天ぷらそば」が食べたいって思いました。


気になるお味は、

油で揚げている割にあっさりしていて、

衣はサクサク、甘いタレとの相性もバッチリで、

とても美味しかったです。





もし、出前してくれたら、

これが本当の「てんやもん」なのにって

思ったり、

カラオケバトルの時の堺正章さんなら

「さて何点、何点、何点やぁ~」って言うかも?

なんて思いながら完食。


オープンの時の割引券を使ったのに、





会計したらまた割引券をもらって





永遠に「てんや」に通ってしまうシステム。


リーズナブルな価格だけど、

カロリーは高めなので、注意しなきゃ!

でもまた必ず行きます、青柳さん。  


2016年秋 赤霧島 買いました。

2016年10月25日

 つぶやきんじゃー at 13:02  | その他の出来事
10月25日

年に1度の母の誕生日

バイトをしている長男に、

「いつも、もらってばかりじゃなくて、

何かプレゼントしなさい」とは

言ったものの・・・

僕自身も何も準備していないので、

どうなる事やら?


さて、会社から一番近いサークルKに寄った所

なにげにこれが並んでいました。





今月20日から出荷された

秋詰め「赤霧島」

今ならネットでも買えますが、

送料分は得するので、

1本買いました。











仲間が集まった時などに、

飲みたいと思います。


今朝は、

地面からゆらゆら旅立つ白い粒子が、

空で飽和し、

町は冷蔵庫の中。






真っ白なスクリーンの中から、

自動車が飛び出てくる道路。





どんどん、

水が水でいられなくなる季節はすぐそこ、

準備しなくちゃね、

スタッドレスタイヤ!

是非、お近くのダイハツのお店で

ご購入ください。  


第28回諏訪湖マラソン走りました。 2 

2016年10月24日

 つぶやきんじゃー at 12:24  | その他の出来事
10月24日

やっぱりというのか、

鍛え方とメンテナンスが足りなくて、

足がちょっとだけ痛いです。


さて、マラソン大会では、

色々なコスプレをして出場する方がいますが、

「ショッカー」のコスプレを、

集団でしていた方々がいました。








まとまってゴールする辺り、

凄いチームワークです。


さて今年のゲストランナーは、

「月間ランナー」の表紙も飾る

女優の「北川弘美」さん

長身で小顔、

笑顔が素敵な美人さんでした。





僕はと言えば、沿道の美人さんは、

きっと

僕だけを応援しているに違いないって言う

妄想なども走る力に変えて、

何とか無事に完走!

タイム的には・・・・

2時間ちょっと越えで、

不本意でしたが、

練習不足だからしょうがない。









ゴールのあと、いつものように、

リンゴと栄養ドリンクをもらいました。





今年の参加賞のシャツはこんな感じ。





最後に、

年に1度しか活動しない、

会社の諏訪湖マラソン友の会(仮称)で

記念撮影。





来年も、

「弱い自分に勝てるなら誰に負けたっていい」

「1歩1歩の積み重ねでしかゴールに届かない」

ってな感じで、

頑張りたいと思います。  


第28回諏訪湖マラソン走りました。 

2016年10月23日

 つぶやきんじゃー at 18:08  | その他の出来事
10月23日

雲が多めの空で、

暑くもなく、

時折、風は強く吹きましたが、

寒くもない日曜日。

今年も走りました!

「諏訪湖マラソン」











2日ほど前から、

右足のふくらはぎが痛くて、

長野県理学療法士会の方に、

診てもらったら軽い肉離れで、

走る前にテーピングしてもらいました。








まっ、テーピング技術もさることながら、

若い女性の療法士さんに、

巻いてもらっただけで、

痛みが取れる便利な体に感謝しつつ、

列に並びました。

今回、エントリー時に基準タイムを打ち間違えて

ゼッケンは、7400番台後半、

僕の前には約7000人のランナーが居て、





スタート地点にたどり着くまでに

4分もかかりました。






紅葉が綺麗な諏訪湖を楽しみながら、

ゴールを目指します。





で、今日はここまで。  


手打ちそば 久保田

2016年10月22日

 つぶやきんじゃー at 12:22  | 麺類大好き
10月22日

諏訪湖マラソンを明日に控えて、

特に何かを狙っているって言う

訳ではありませんが、

明らかな練習不足から、

なんとなく今から緊張しています。


さて昨日の昼食は、

松本流通団地の一番端にある

「手打ちそば久保田」に行きました。


ざるそばと、





ミニ丼のセット


















価格は以前より値上がりしたのか?

¥860円でしたが、

お腹が一杯になる量と

味の良さを考えたら、

コストパフォーマンスは高いと思います。


勤め先のすぐソバなので、

また行きたいと思います。