QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つぶやきんじゃー
つぶやきんじゃー
産まれて初めて51歳になったばかりの、ちょいちょいワルおやじです。「継続は力なり」「芸は身を助ける」なんてことを身上に、内容的には薄くても、とりあえず毎日ブログを更新しようと思ってます。

松本第一野球部 夏 初戦敗退 

2015年07月14日

 つぶやきんじゃー at 19:51  | 野球が好きさ
7月14日

照りつける太陽、青い空、

気温も急上昇して迎えた

甲子園への初戦。





結果は・・・・初戦敗退。

強いチームが勝つのではなく、

勝ったチームが強いと言う事実。


そもそも「強さ」ってなんだろう?

高校生同士が競う団体競技では特に、

個々の才能やら技術力だけでは、

計り知れないその「強さ」って?


チャンスを作れる?作れない?

そのチャンスを生かせる?生かせない?って

ところに差が出るのかも知れません。


結局のところ、

チャンスを掴んで、

波に乗れたチームが強い!

勝負事ですから、

紙一重の運にも左右されるのでしょう。


精神力、心、技術、体力の向上と共に、

運気を上げる良い行いを、

積重ねる必要があります。

まずは凡事徹底!


長男の代に期待するばかりです。


勝ったチームへ手渡された

「千羽鶴」





夢ではない現実を理解して

次への一歩を踏み出したいと思います。