木曽 水無神社列大祭 みこしまくり
7月22日
毎年、7月22、23日は、
実家、木曽町福島の、
水無神社のお祭りです。
今年は土日って事もあり、
孫に会いたい、
じじばば孝行も兼ねて、
次男と帰省しました。
軽快なお囃子の山車の後に、


神輿が通ります。

明日、この神輿をヨコにタテに
豪快に転がします。
木曽馬の子馬も同行


自宅の物干しで、
焼き肉を食べながら、


花火が上がるのを待ちます。


派手さは少なめですが、
音が山々に豪快に反射します。
何年ぶりかのお祭りを楽しみました。
毎年、7月22、23日は、
実家、木曽町福島の、
水無神社のお祭りです。
今年は土日って事もあり、
孫に会いたい、
じじばば孝行も兼ねて、
次男と帰省しました。
軽快なお囃子の山車の後に、


神輿が通ります。

明日、この神輿をヨコにタテに
豪快に転がします。
木曽馬の子馬も同行


自宅の物干しで、
焼き肉を食べながら、


花火が上がるのを待ちます。


派手さは少なめですが、
音が山々に豪快に反射します。
何年ぶりかのお祭りを楽しみました。