おにぎらず
5月19日
少し前から話題となっている
「おにぎらず」
そもそもは人気料理漫画「クッキングパパ」で
紹介されて、その抜群の手軽さが、
忙しい主婦の方々の心を掴んだようです。
久々にファミマに行ったら、
すでに商品化されていて、

「ハムカツ」と「焼きそば」と言う、
食欲をそそる組合せだったので・・・


つい、
何かにはむかって、食べてみました。
ご飯より中身の具の比率が、おにぎりより圧倒的に多く
ハムカツも細かく切らずに、まんま入っていて、
美味しかったです。
冷し中華の麺に、
きゅうりやら卵焼きに、ハムやトマトなど、
冷し中華の具材を挟めた、
「冷し中華おにぎらず」とか、
今度、色々なバージョンでを、
試しに作ってみたいなって思いました。
少し前から話題となっている
「おにぎらず」
そもそもは人気料理漫画「クッキングパパ」で
紹介されて、その抜群の手軽さが、
忙しい主婦の方々の心を掴んだようです。
久々にファミマに行ったら、
すでに商品化されていて、

「ハムカツ」と「焼きそば」と言う、
食欲をそそる組合せだったので・・・


つい、
何かにはむかって、食べてみました。
ご飯より中身の具の比率が、おにぎりより圧倒的に多く
ハムカツも細かく切らずに、まんま入っていて、
美味しかったです。
冷し中華の麺に、
きゅうりやら卵焼きに、ハムやトマトなど、
冷し中華の具材を挟めた、
「冷し中華おにぎらず」とか、
今度、色々なバージョンでを、
試しに作ってみたいなって思いました。