木曽その1 日義村道の駅
8月15日
甲子園球場の松商学園の試合が
明日へ順延になるほど、
ちょっと雨模様の夏休み
せっかくの諏訪湖の花火もどうやら
風が少なく、
「音」と「煙の色の変化」ばかりとか?
さて、そんな雨ではありましたが、
朝から、
大阪の友人と木曽に出かけました。
まずは、日義村の道の駅で
「とうもろこし」を買って、
ブルーベリーミックスのソフトを食べました。


ここには、たこ焼きの中身が「たこ」ではなく
じっくり煮込んだ「木曽牛」が入った
たこ焼きを販売しています。


たぶんここでしか販売していないので、
世界一美味しい
「木曽牛入りたこ焼き」だと思います。
日義の道の駅に寄った際は、
買って食べてみて下さい。
甲子園球場の松商学園の試合が
明日へ順延になるほど、
ちょっと雨模様の夏休み
せっかくの諏訪湖の花火もどうやら
風が少なく、
「音」と「煙の色の変化」ばかりとか?
さて、そんな雨ではありましたが、
朝から、
大阪の友人と木曽に出かけました。
まずは、日義村の道の駅で
「とうもろこし」を買って、
ブルーベリーミックスのソフトを食べました。


ここには、たこ焼きの中身が「たこ」ではなく
じっくり煮込んだ「木曽牛」が入った
たこ焼きを販売しています。


たぶんここでしか販売していないので、
世界一美味しい
「木曽牛入りたこ焼き」だと思います。
日義の道の駅に寄った際は、
買って食べてみて下さい。