QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つぶやきんじゃー
つぶやきんじゃー
産まれて初めて51歳になったばかりの、ちょいちょいワルおやじです。「継続は力なり」「芸は身を助ける」なんてことを身上に、内容的には薄くても、とりあえず毎日ブログを更新しようと思ってます。

木曽その3 手打ちそば おんたけ

2017年08月17日

 つぶやきんじゃー at 12:17  | 麺類大好き
8月16日

おかげ様で何事もなく、

今日から普通に仕事となりました。

夏季休暇も終わり、

応援していた松商学園も

昨日負けてしまいましたが、

今月後半には、

長男の大学が出場する、

大学軟式野球の全国大会

第40回全日本大学軟式野球選手権大会が
http://junbf.jp/cms/wp-content/uploads/2017/08/40th_tournament_20170707.pdf

長野であるので、

まだまだ熱い夏は続きそうです。


さて、阿寺渓谷に行った帰り、

手打ちそば「おんたけ」に行きました。
http://teuchisoba-ontake.jp/

僕は、ざるの大盛に、



桜エビのかき揚げを注文






そばアレルギー持ちな次男は

天丼を注文




天ざるの天ぷらはこんな感じ




太めで、しっかりした歯ごたえの

色黒の田舎そばは食べ応え充分で、

そばの風味を存分に味わえて、

とっても美味しかったです。


つけ汁を割る「そば湯」も

どろっと濃くて、



最後まで楽しめました。





ちょっとした人気店

並んで待った甲斐がありました。