QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つぶやきんじゃー
つぶやきんじゃー
産まれて初めて51歳になったばかりの、ちょいちょいワルおやじです。「継続は力なり」「芸は身を助ける」なんてことを身上に、内容的には薄くても、とりあえず毎日ブログを更新しようと思ってます。

塩尻シニアOB交流戦

2017年08月11日

 つぶやきんじゃー at 12:39  | 野球が好きさ
8月11日

今日から始まった夏休み初日は、

例年通り朝から球場です。


今年引退した塩尻シニアOBの

高校3年生 対 次男達中学3年生の

交流戦が行われました。



各高校で活躍していた選手達に、

ご父兄の方々に久しぶりに会えて

とっても懐かしかったです。




試合後はカレーと



恒例のかき氷を食べました。

ブルーベリー練乳が絶妙でした。





三年後は、

中3メンバーの誰かが出場している

甲子園のスタンドで

みんなで応援していたいなぁ~って

思います。  


まるでほにゃらら 2

2017年08月10日

 つぶやきんじゃー at 21:48  | お菓子やアイス
8月10日

いよいよ明日から夏季休暇、

ほぼほぼ予定が詰まっているので、

充実した休暇を過ごせそうです。


さて、セブンイレブンの

「まるで」シリーズのアイスバー

今回は「パイン」








確かに、パインをそのまま冷凍したような

食感と爽やかなすっぱさが、

とっても美味しいです。


前からある「マンゴー」よりも
http://boyaki2.naganoblog.jp/e2115289.html

カロリー控えめなので、




食べちゃった!って言う罪悪感も

少しだけ少な目です。

パイン独特の頭の先にじわっ~っとくる

すっぱさが苦手じゃない人は、

この夏!

ぜひ食べてみて下さい。  


フロマージュアイス

2017年08月09日

 つぶやきんじゃー at 21:13  | お菓子やアイス
8月9日

夏の甲子園

長野県代表「松商学園」は、

猛打が爆発して、

松商学園としては、

17年ぶりに初戦を突破しました。

次の試合も勝って欲しいです。


さて、今日みたいに暑い日は、

冷たい飲み物や、

冷たくて甘いものが食べたくなります。

って事で、今回はこれ














口の中で、クリーミィに溶けて、

とっても美味しい

フロマージュアイス

それでいて、カロリーは控えめな「171㎉」




ちなみに「フロマージュ」はフランス語で、

「チーズ」と言う意味。


焼いた「ベイクドチーズケーキ」でも

非加熱の「レアチーズケーキ」とも違う

チーズの楽しみ方のひとつとして、

ぜひ食べてみて下さい。  


しんまいの話

2017年08月08日

 つぶやきんじゃー at 22:42  | くだらない話し
8月8日

この辺では風はつよかったのですが、

台風の影響はほとんどなく良かったです。


さて、ソフトバレー仲間から聞いた、

面白いエピソード。


老夫婦の家庭に、

「信濃毎日新聞」通称「信毎」さんのセールスが

訪問販売に行って、

おじいちゃんに

「こんにちは信毎です」と挨拶したところ

おじいちゃんはなぜか?

慌てておばあちゃんを呼びに行き、

「どう見てもベテランに見えるが、

新米さんが来たから話をきいてやってくれ」と

おばあちゃんにバトンタッチ


セールスの方、

「突然すみません」

「信毎を定期購入いただけませんか?」

「信毎はどうですか?」って聞いたところ、

おばあちゃん

「新米はスーパーで買ったり

実家からいつも貰ったりしてるから

間に合ってるよ」


セールスの方、

「えっ、信毎をご実家から

もらったりするんですか?」


おばあちゃん

「年に1、2度だけど貰うわなぁ~」


「???そっそうなんですね・・・

それでも3か月だけでも

ご契約いただけませんか?」って、

諦めないセールス


「年寄2人じゃ量はたんといらないし、

息子に聞いてみる」って、おばあちゃん


そして、

米の新米セールスが来たと、

相談された息子さん、

最初は何がなんだか、

わからなかったそうです。


なかなか楽しい老夫婦。

僕もボケを素でちゃんとかませられる位まで

長生きしたいと思います。








ちなみに画像は一切関係なしです。


  


鳩の巣の観察 その2

2017年08月07日

 つぶやきんじゃー at 12:07  | その他の出来事
8月7日

夏休みの「ひとり1研究」だとしたら、

余りにも観察日の間隔が開き過ぎて、

ちょっとポンコツ的な感じではありますが、

観察の結果をご報告


親鳥がいないなぁ~って思いながら、

鳩の巣を上からのぞくと、

なんと!2羽の赤ちゃん鳩がいて、

しかも、かなり大きくなってました。






くちばしが長く黒くて、

鳩には見えないヒナ鳥は、

スマホを近づけると、口を大きく広げます。


こんな育ち盛りの子供を育てるなんて、

親鳥は、まさに飛び回っての食材集めが

大変だろうなって思います。  


高出地区のお祭り

2017年08月06日

 つぶやきんじゃー at 21:47  | その他の食べ物
8月6日

台風の影響で、

夏の甲子園の開幕が8日に順延となり、

宿泊の関係やら、休日の関係で、

バタバタした方も多かったのでは

ないでしょうか?


さて、地区の「七夕祭り」

賑やかに開催されました。

暑い中の準備と運営が大変だったと

思います。





「焼き鳥」に「焼きそば」が1パック150円





生ビールも150円





このマンゴー味の氷は、50円





地域の方限定のお祭りだけあって、

色々なものが激安です。


焼き鳥を焼く方が、

とっても暑そうでした。


  


山賊焼 サマーフェスタ IN 塩尻

2017年08月05日

 つぶやきんじゃー at 21:36  | その他の食べ物 | その他の出来事
8月5日

急な気温の上昇に、

汗が滴り落ちて、

事務所のエアコンが効かない程でした。


そんな今日は本当なら、

松本ぼんぼんに参加して

汗だくだくで踊る予定でしたが、

諸事情により連ごと

参加を取り止めました。

致し方ないのですが、

とっても残念でした。


さて、そんな関係で、

塩尻駅前で行われている

「山賊焼 サマーフェスタ」に行って来ました。


とりあえずネットで見て、

食べたいと思ったこれ











「陸前高田の蒸し牡蠣」

本当は生牡蠣が好きなのですが、

蒸している牡蠣は安心して食べられるし、

中は案外ジューシーで、

海の香りスープが口の中で広がります。





生演奏もあり、盛り上がってました。





帰り際に「かとう」の山賊焼を買って











それをつまみに家呑み。

山賊焼 サマーフェスタは明日6日まで、

ぜひ足をお運びください。


ガラス屋の「のぶりん」

こんな感じの宣伝でよろしいでしょうか?  


鳥の集団飛行 集団行動 むくどり

2017年08月04日

 つぶやきんじゃー at 15:04  | その他の出来事
8月4日

ギラギラな太陽が顔を出し、

とっても暑くなりました。


さて、夕方近所の電線に集まっては、

空を黒い塊のように飛び回る鳥、











人を襲ったりはしないけれど、

とっても不気味です。


鳥の種類は「むくどり」らしいのですが、

集団で行動する事により、

外敵から身をまもる習性があり、

夕方から集まって、

安全で安心な寝床かどうかを、

確認し合うようです。


鳥達が集まる電線や木の下に

家がある方々は、

糞害に憤慨してるんじゃないかと思います。


それにしても、

あの数であのスピードで、

よくぶつからずに飛べるものだと

関心してしまいます。  


かとむら 油そば

2017年08月03日

 つぶやきんじゃー at 12:13  | 麺類大好き
8月3日

昨日の昼食は、

口の中が妙に麺恋しくなって、

久しぶりに「かとむら」さんの

「油そば」を食べに行きました。





もちろん「おん玉」トッピング








めちゃくちゃよく混ぜて、

まず一口





お勧めの食べ方は、

こんな感じに書かれていましたが、





ラー油は確かに、香ばしく

辛味は増しますが、

ちょっと強すぎるので、

たまごがけごはん的な風味と

麺自体の香りを消してしまうため、

僕は酢だけを途中から入れて、

味の変化を楽しみながら、

食べるのが好きです。








東京油そば、とっても美味しかったです。
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-_DUm0D9av_2/map/


ちなみに、昔は塩尻えんパーク1階で

「油そば専門店 麺屋幸介」って言う名前で

営業していたって知ってました?
  


新 ムーヴ ムーヴカスタム 誕生

2017年08月02日

 つぶやきんじゃー at 21:09  | 仕事の話 | 自動車が好きさ
8月2日

太陽が顔を出さない8月は

物足りなさを感じますが、

ひとたび顔を出せば、

暴力的な暑さに、溶けそうになります。


さて昨日、マイナーチェンジした

「ムーヴ」と「ムーヴカスタム」が

発表されました。

そこで、店舗へ配送前のムーヴをパシャリ





カスタムは、フロントまわりの、

特にヘッドランプが

めちゃくちゃかっこよくなりました。








スマアシⅢに





フロントやドアミラーにもカメラが付いた、

マルチモニター仕様も追加








より安全に、使いやすさが向上しました。


室内も、より上質になって、





品格が向上しました。


石田ゆり子さんや、壇蜜さんが

CMに出演していて、ビックリです。
https://www.daihatsu.co.jp/cm/move/index_02.htm
https://www.daihatsu.co.jp/cm/move/index_01.htm

ムーヴはこんな感じ



僕の中のイメージは

「ドラえもん」

明日、明後日のうちには、

店舗にて展示を開始しますので、

気になる方も、そうでない方も、

是非お近くのダイハツのお店に、

足を運んで下さい。